바로가기 메뉴 본문 바로가기 주메뉴 바로가기
公館紹介

公館長挨拶

  1. 公館紹介
  2. 公館長挨拶

김요섭

アンニョンハセヨ
駐仙台大韓民国総領事館の
ホームページへようこそ

駐仙台大韓民国総領事館は日本の本州北端の森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の6県を管轄地とし、地域における韓国国民の安全と益を保護し領事サビスの需要に対応する一方、韓と東北地方の交流進に向けた業務を担しています。

 

東北地方は首都との隣接性を基盤に食料及びエネルギ供給基地としての役割を担ってきました。20113月には東日本大震災や津波による多くの人命被害とともに福島第一原事故による経済的損害もありましたが、現在も復興と再建のためのたゆまぬ努力がいています。

 

東北6県のうち4県(宮城、森、岩手、秋田)はソウルに2つの連絡事務所を置いており、仙台市-光州域市間の姉妹提携をはじめ、韓と東北地の間にはそれぞれ15の地方自治体が親善活動を展開しており、6県すべてに日韓親善協が結成されているなど、韓との活な交流活動がいています。

 

また最近、新型コロナウイルスの終息で、東北地方初の際線である仁川-仙台定期路線が20234月に、そして仁川-青森路線が20241月にそれぞれ再開されるなど、韓東北地方との直接交流大の環境もまた整っています。

 

駐仙台大韓民国総領事館は、再構成された韓日協力の雰囲気の中で、多方面で未志向的な韓日係に進むよう努力し、同時に韓同胞社の和合と展のためにより一層奉仕し精進するよう努力します。

 

私たち領事館がより一層役割を果たせるよう、今後も多くの心と支援をお願いします。

駐仙台大韓民国総領事 金 要 燮